四ツ谷の整体なら「BLBはり灸整骨院」

整体の種類を知ろう!あなたに合った施術法

皆さんこんにちは!

今回は、身体の不調や痛みを改善するための整体の種類について詳しくご紹介します。様々な症状に対応した施術法もご紹介します。

 

【整体の種類】

1. 骨盤矯正 

body_kotsuban骨盤矯正とは身体の幹となる骨盤から身体全体の調節を行うものです。

主には骨盤を構成する腸骨と仙骨の歪みを整えて腰痛や肩こりの大元を改善していこうとする施術方法です。なので骨盤矯正だけをすることで腰痛や肩こりなどの不調が改善する事もありますが、慢性的な腰痛や肩こりは骨盤の原因だけでなく、他の要素も大きく関わります。

当院の考えとしては、骨盤矯正は施術の方法の一つとして捉えて必要な方に対して骨盤矯正も行なっていくという考えです。

 

  • 腰痛
    骨盤が歪んでいると、腰部・臀部の筋肉や股関節・仙腸関節に負担がかかり、筋膜性腰痛や椎間関節性腰痛が発生します。骨盤矯正によって骨盤のバランスが整い、腰部の負担が軽減されるため、腰痛の緩和に効果的です

  • 肩こり
    骨盤の歪み(特に骨盤の前後傾)が猫背や反り腰の原因になり上半身の姿勢や筋肉のバランスに影響を与え、肩こりを引き起こすことがあります。骨盤矯正を行うことで身体全体のバランスが整い、慢性的な肩こりの原因を根本から改善します

  • 膝の痛み
    骨盤の歪みが太ももの筋肉や股関節、膝関節、足関節に影響を与え、膝の痛みを引き起こすことがあります。骨盤矯正によって骨盤の位置や下半身の筋肉が正常化されると、膝部の負担が均等に分散され、膝の痛みが和らぐことが期待できます

  • 産後の身体の不調
    出産によって骨盤が広がることがあり、そのままの状態で放置しておくと歪んだままの状態が身体に記憶されます。骨盤が歪むことで

    -骨盤底筋の弱化による尿漏れ、ぽっこりお腹
    -自律神経の乱れ
    -ホルモンバランスの乱れ

    を引き起こします。骨盤矯正によって骨盤の位置を整えることで、産後の筋骨格由来の身体の不調だけでなくホルモンバランスや自律神経、尿漏れや下腹部のぽっこりお腹や骨盤歪みの予防と改善が行えます

  • 姿勢の悪さ
    骨盤が歪むことで全身のバランスが崩れ、姿勢が悪くなることがあります。骨盤矯正によって骨盤の位置が正常化されると、身体全体のバランスが整い、良好な姿勢を保つことができます

 

これらの症状に対して、骨盤矯正は骨盤のバランスを整えることで、身体全体のバランスを取り戻し、症状の改善や予防に効果的です。正しい姿勢やバランスが保たれることで、身体の負担が軽減され、快適な日常生活を送ることができます。

 

2. 筋膜リリース

従来の整体や徒手療法では、筋肉へのアプローチを行ってきました。

ただ、筋肉だけでのアプローチでは改善されない症状も多数あり、筋膜への注目が高まり研究が行われました。

筋膜とは筋肉の表面にある膜で筋肉そのものを覆っていたり、別々の筋肉同士を筋膜で繋げている役割があります。この筋膜のつながりがあることで遠隔治療と言われる、足の裏の施術で、肩こりや頭痛が改善したり頭蓋骨へのアプローチで腰痛が改善したりすることが可能になっています。

筋膜と筋肉が癒着を起こすことで筋肉の走行が悪くなり日常生活の行動に支障をきたします。

癒着が起こる事で筋肉と筋膜の間にある血管が圧迫され筋肉の回復の邪魔をしてしまいます。これによりコリが発生します。

また、筋膜は指圧の刺激よりも揺らす刺激の方が効果的になります。

  • 長時間のデスクワークや座り仕事による首や肩のこり
    デスクワークや座り仕事で姿勢が悪くなると、首や肩の筋肉が緊張しやすくなります。筋膜リリースによって筋肉の緊張が緩み、血流が改善されるため、首や肩のこりが解消されます。
  • スポーツや運動による筋肉の疲労やコリ
    スポーツや運動をすることで、筋肉が疲れやすくなり、コリや緊張が生じることがあります。筋膜リリースは、筋肉の疲労を解消し、コリや緊張をほぐすために効果的です。特に、トレーニング後の筋膜リリースは、回復を促進し、筋肉の緊張を緩和します。
  • 姿勢の悪さによる背中や腰の痛み
    姿勢が悪いと、背中や腰に負担がかかり、痛みが生じることがあります。筋膜リリースによって背中や腰の筋肉の緊張が解かれると、姿勢が改善され、痛みが軽減されます。また、筋膜リリースによって血流が促進されるため、炎症の軽減にも効果的です。

  • ストレスや不安による全身の緊張感
    ストレスや不安が蓄積すると、身体全体が緊張してしまい、不快感を感じることがあり、自律神経の乱れも発生することがあります。筋膜リリースは、身体の緊張をほぐし、心身のリラックスを促進します。筋膜リリースの施術中に感じる心地よい痛みや緊張の解放感は、ストレスや不安の軽減につながります。

  • 運動不足による身体の硬さや運動能力の低下
    運動不足によって筋肉が硬くなり、筋肉の柔軟性が低下することがあります。筋膜リリースは、身体の柔軟性を高め、筋肉の伸張性を向上させるために効果的です。筋膜リリースによって筋肉がほぐされると、運動能力も向上し、身体の動きがスムーズになります。

筋膜リリースは、筋肉や組織の硬さや緊張をほぐし、血流を促進することで様々な症状の改善に効果的です。身体の不調や疲れを感じたら、筋膜リリースを受けることで心身のリフレッシュを図りましょう。

 

3.  マッサージ

マッサージとは皆さんが一番想像しやすい手技の1つだと思います。
指圧や軽擦法などいろいろな種類がありますが、メインとしては筋肉を緩めるという目的で使われることが多い手技となります。

  • ストレスや疲れによる全身の緊張感
    マッサージは、手技を使って筋肉や組織を揉みほぐすことで、全身の緊張感を解消します。ストレスや疲れによって身体が硬くなると、血流が滞り、痛みや不快感が生じます。マッサージによって血流が促進されると、心身のリラックスを促し、ストレスや疲れを解消します。
  • 肩こりや首の痛み
    マッサージは、首や肩の筋肉をほぐすことで、肩こりや首の痛みを和らげます。長時間のデスクワークやパソコン作業などで姿勢が悪くなると、首や肩の筋肉が緊張しやすくなります。マッサージによって筋肉の緊張がほぐされると、姿勢が改善され、肩こりや首の痛みが緩和されます。
  • 運動後の筋肉の疲労やコリ
    運動後には筋肉が疲れやすくなり、コリや緊張が生じることがあります。マッサージは、筋肉の疲労を解消し、血流を促進することで、運動後の筋肉の回復をサポートします。特に、マッサージによって乳酸が除去されると、筋肉の疲労が軽減され、翌日の運動への影響が軽減されます。
  • 睡眠障害や不眠症
    マッサージは、自律神経を整え副交感神経を優位にさせて、身体のリラックスを促す効果があり、睡眠障害や不眠症の改善に効果的です。マッサージ中に感じる心地よい痛みや温かさは、ストレスホルモンの分泌を抑制し、睡眠を誘うメラトニンの分泌を促進します。また、マッサージによって心身がリフレッシュされると、より質の高い睡眠が得られるでしょう。
  • 血行不良や冷え性
    マッサージは、筋肉や組織を揉みほぐすことで血流を促進し、冷え性や血行不良の改善に効果的です。冷え性や血行不良は、血液の循環が悪くなることで引き起こされます。マッサージによって血流が活性化されると、身体全体が温まり、血行不良が改善されます。

これらの症状に対して、マッサージは筋肉や組織をほぐすことで血流を促進し、緊張や疲労を解消します。心地よい痛みとリラックス効果によって、身体と心の健康をサポートします。定期的なマッサージを取り入れることで、より健康的で快適な生活を送ることができます。

 

4.  ストレッチ

  • 姿勢の悪さや身体の硬さ
    長時間のデスクワークやスマートフォンの使用など、日常生活での姿勢の悪さや身体の硬さが症状として現れることがあります。ストレッチは、筋肉や関節の柔軟性を高め、正しい姿勢を保つために効果的です。特に、背中や肩、腰周りなどの筋肉をストレッチすることで、姿勢の改善と身体の柔軟性を促進します。

    hashiru_boy

  • 運動による筋肉の疲労や緊張
    スポーツや運動によって筋肉が疲れやすくなり、コリや緊張が生じることがあります。ストレッチは、運動後の筋肉の回復を促進し、疲労を軽減します。また、筋肉の緊張をほぐすことで、運動能力の向上や怪我の予防にも効果的です。
  • 関節の可動域の低下
    長時間同じ姿勢を保つことや年齢の影響によって、関節の可動域が低下することがあります。ストレッチは、関節の周囲の筋肉や軟部組織を伸ばすことで、関節の可動域を広げます。関節の柔軟性を高めることで、日常生活の動作がスムーズになり、関節の健康を保ちます。
  • ストレスや不安による全身の緊張感
    ストレスや不安が蓄積すると、身体全体が緊張してしまい、不快感を感じることがあります。ストレッチは、筋肉の緊張を緩和し、心身のリラックスを促進します。深い呼吸とともに行うストレッチは、ストレスや不安の軽減に効果的です。
  • 運動不足による筋肉の衰えや体力の低下
    運動不足によって筋肉が衰え、体力が低下することがあります。ストレッチは、筋肉を強化し、体力を向上させるために効果的です。定期的なストレッチングは、筋力の維持や向上に役立ちます。また、筋肉を柔軟に保つことで、日常生活の動作が楽に行えるようになります。

これらの症状に対して、ストレッチは筋肉や関節の柔軟性を高め、姿勢の改善や身体の健康をサポートします。定期的なストレッチングを行うことで、快適で健康的な生活を送ることができます。

 

5. 鍼灸

  • 慢性的な腰痛や関節痛
    鍼灸は、特定のツボに鍼を刺激することで、筋肉の緊張をほぐし、炎症を鎮める効果があります。腰痛や関節痛は、筋肉や関節の緊張や炎症によって引き起こされることが多いため、鍼灸によって痛みや炎症を緩和することができます。

  • 頭痛や偏頭痛
    鍼灸
    は、頭部のツボを刺激することで、血流を改善し、痛みを和らげる効果があります。頭痛や偏頭痛は、血流が悪化することで起こることがありますが、鍼灸によって血流が促進されることで、症状の緩和が期待できます。
  • ストレスや不眠症
    鍼灸は、体内のエネルギーの流れを整える効果があります。ストレスや不眠症は、心身のバランスが乱れることで起こることがありますが、鍼灸によって自律神経のバランスを整えることで、リラックスや睡眠の質の改善が期待できます。
  • 生理痛や月経不順
    鍼灸は、女性の生理痛や月経不順にも効果的です。特定のツボを刺激することで、子宮や卵巣の血流を改善し、生理痛や月経不順の緩和に役立ちます。また、ホルモンバランスを整える効果も期待できます。
  • 消化器系の不調や便秘
    鍼灸は、消化器系の働きを活性化させる効果があります。特定のツボを刺激することで、胃腸の働きを改善し、消化器系の不調や便秘の緩和に効果的です。消化器系のバランスが整うことで、体内の毒素の排出も促進されます。

これらの症状に対して、鍼灸は体内のエネルギーの流れを整え、身体のバランスを調整することで症状の改善に役立ちます。鍼灸は、痛みや不調に悩む方々の健康をサポートする有効な手段として広く利用されています。

 

【あなたに合った施術法を選ぶポイント】

整体の種類はさまざまですが、自分に合った施術法を選ぶためには以下のポイントを考慮することが重要です。

  1. 症状や不調に合わせて選ぶ:
    まずは、自分が抱えている症状や不調に合った施術法を選ぶことが大切です。
    例えば、腰痛や肩こりには骨盤矯正や筋膜リリース、マッサージが効果的ですが、慢性的な痛みや不調には鍼灸が適しているかもしれません。

    自分の症状をしっかりと把握し、それに合った施術法を選ぶことで、効果的な施術が期待できます。

  1. 施術の効果や特徴を理解する:
    各施術法の特徴や効果を理解することも重要です。
    例えば、マッサージや鍼灸はリラクゼーション効果、痛みや不調の軽減が高く、ストレス解消や疲労回復に効果的ですが、骨盤矯正は身体のバランスを整える効果があります。

    自分の目標やニーズに合わせて、施術法を選択しましょう。

  1. 施術院の信頼性や評判を確認する:
    施術を受ける院の信頼性や評判を確認することも大切です。
    口コミや評価をチェックしたり、施術院のホームページを見て、院の雰囲気や施術家の資格・経験などを確認しましょう。

    信頼できる施術院での施術は安心感があり、効果的な施術を受けることができます。

  1. 自分の好みや感覚に合った施術法を選ぶ:
    最後に、自分の好みや感覚に合った施術法を選ぶことも重要です。
    施術の際に使用される手技や施術の強さ、施術者との相性など、自分が快適に感じる施術法を選ぶことで、施術効果が高まります。

    自分の身体に合った施術法を選ぶことで、より効果的な施術が期待できます。

 

以上のポイントを参考にして、あなたに合った整体の施術法を選んでください。自分の身体の状態やニーズに合わせた選択をすることで、健康で快適な生活を送ることができます。

 

電話

予約フォーム

LINE

マップ

 

本記事の文責 / BLBはり灸整骨院

8B2411EC-E805-4853-9835-79E9A796319F野口 卓人

子供の頃からサッカーをしていました。
チームメイトのストレッチなどを手伝っていた時に「他の人にやってもらうのと違って体が動かしやすかった!」と言われたことがきっかけで、同じように仕事や趣味を頑張っている方のサポートがしたい!と思い施術家を目指しました。

痛みや不安を少しでも解消し、患者様に寄り添い、二人三脚で改善に向かい皆様をサポートしていけるよう心掛けています。 

 【経歴】

  • 2007年~2010年 業界大手の整骨院グループにて勤務
  • 2010年~2018年 他の整骨院にて院長、マネージャーとして勤務
  • 2013年~2015年 女子プロゴルフトレーナーとしてツアー帯同
  • 2015年      女子プロゴルフ全米OPEN 帯同
  • 2017年      テーザーワールド世界選手権 トレーナー活動
  • 2018年3月~    地元四ツ谷にBLBはり灸整骨院 開業

 【業界歴】

 18年以上

 【資格・免許】

  • 鍼灸師免許取得
  • 柔道整復師取得
  • NASM-PES取得
四ツ谷の整体なら「BLBはり灸整骨院」 PAGETOP